| イタガキ ヒロマサ 板垣 浩正 所属 人文学部 国際コミュニケーション学科 職種 准教授 | |
| 言語種別 | 英語 | 
| 発行・発表の年月 | 2019/05 | 
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 | 
| 標題 | Categorization and Flexibility of a Frozen Idiomatic Phrase. | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 言語文化共同プロジェクト 2018: 認知機能言語学研究IV | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | pp.21-29 | 
| 総ページ数 | 9 | 
| 担当区分 | 筆頭著者 | 
| 著者・共著者 | Itagaki, Hiromasa | 
| 概要 | 昨今、言葉のカテゴリー化が言語の文法現象に大きな影響を与えていることが分かりつつある。本研究は、英語の諺として機能している表現に着目し、そのような決まり文句であっても、形式や意味が柔軟に変わり得ることを示した。これによって、言葉の柔軟性は、如何なる表現においても重要な役割を果たしていることを主張した。 |