|
コタジマ ヨウスケ
KOTAJIMA Yosuke
古田島 洋介 所属 人文学部 日本文化学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | フランス語 |
| 発行・発表の年月 | 2017/09 |
| 形態種別 | 単行本 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | Qu'est-ce que le kanbun kundoku?----Une Méthode particulière japonaise de traduction de la langue chinoise classique |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | <I>Philosopher la traduction/Philozophizing Translation</I>, Frontiers of Japanese Philosophy 9 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | Nanzan Institute for Religion and Culture, Nagoya, Japan |
| 巻・号・頁 | 201-215頁 |
| 総ページ数 | 224 |
| 著者・共著者 | ◎UEHARA Mayuko, Raquel BOUSO, James W.HEISIG, HUANG Ya-Hsien, KAZASHI Nobuo, KIMOTO Mari, KOTAJIMA Yōsuke, Mathias OBERT |
| 概要 | 日本人の《漢文訓読》という一種の翻訳システムをフランス語で解説した一文。 |