|
カツマタ モトイ
KATSUMATA Motoi
勝又 基 所属 人文学部 日本文化学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2004/01 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | 善人伝のゆくえ ―『明治孝節録』と新聞 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 文学 |
| 出版社・発行元 | 岩波書店 |
| 巻・号・頁 | 5(1),64-75頁 |
| 概要 | 特集「モラルの輪郭--近代出版と倫理」。明治期を代表する孝子伝・名女伝である『明治孝節録』に関する研究。該書が昭憲皇太后の命により宮内省で編まれたものでありながら、情報源を内閣の簿冊類によらず、新聞の雑報欄によっている事を明らかにした。 |