|
コタジマ ヨウスケ
KOTAJIMA Yosuke
古田島 洋介 所属 人文学部 日本文化学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2012/03 |
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 三字句・四字句への返り点----〈附説〉『論語』陽貨「三年之愛」文の訓読について |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 明星大学紀要〈人文学部・日本文化学科〉 |
| 出版社・発行元 | 明星大学日野校 |
| 巻・号・頁 | (第20号),3-14頁 |
| 概要 | 訓読者によって二種の異なる方式が認められる四字句への返り点について、まず三字句への返り点を確認した後、種々の実例に基づいて、四字句への返り点を詳細に分析した。現行の規範とされる二字ずつに分割して返り点を付ける方式に限界があることを明らかにし、三つの連読符号(ハイフン)を連ねて四字を連結する方式のほうが合理的であることを論証した。また、附説においては、『論語』陽貨の四字句「三年之愛」をめぐって、その正しい訓法の確定を試みた。 |