| アオキ イチロウ
            AOKI Ichirou 青木 一郎 所属 経済学部 経済学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2000/08 | 
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 | 
| 標題 | 日本地方財政構造分析―補助金の基本的な効果の考察,特に理論的な観点から東日本と西日本の財政格差について(3)― | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 富士大学紀要 | 
| 巻・号・頁 | 33(1),31-53頁 | 
| 概要 | 同雑誌前々号掲載の(1)で示した地方財政構造を,さらに理論的視角から吟味している.一般補助金と特定補助金の経済効果の違い,クラブ財理論の混雑費用の内部化の観点,人口移動の下,補助金によって導かれる地方公共団体の最適な人口規模を示すモデル,これらそれぞれのモデルの視角から,現実の補助金の地域間格差を吟味した結果,西高東低格差の妥当性を指摘することが容易とは言えない点を指摘した. |