|
シバタ マサオ
SHIBATA Masao
柴田 雅生 所属 人文学部 日本文化学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2022/03 |
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 標題 | 表記の「ゆれ」を再考する |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 明星大学紀要日本文学科編 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | (30),11-14頁 |
| 総ページ数 | 4 |
| 概要 | 日本語学において「ゆれ」という用語が提示されて久しい。この用語は主に音韻やアクセントを対象としつつも、文法や語彙、表記の分野においても使用されてきている。しかしながら、こと表記の分野において、標準的な表記形態が想定される現代においては「表記のゆれ」が一定の意味を有すると考えられるのに対して、歴史的文献における表記については、複数の表記形態が見られる状態を「表記のゆれ」と捉えてよいものか、より一層慎重に考究する必要があることを述べた。 |