| イワミ ノリオ 岩見 徳雄 所属 理工学部 総合理工学科 職種 准教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2022/03 | 
| 形態種別 | 学術雑誌 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | Dynamics of the prokaryotic and eukaryotic microbial community during a cyanobacterial bloom | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | Bioscience, Biotechnology and Biochemistry | 
| 掲載区分 | 国外 | 
| 巻・号・頁 | 86(1),78-91頁 | 
| 担当区分 | 責任著者 | 
| 国際共著 | 国際共著 | 
| 著者・共著者 | Yilin Qian, Kunihiro Okano, Miwa Kodato, Michiko Arai, Takeru Yanagiya, Qintong Li, Chie Amano, Kakeru Ruike, Tomoaki Itayama, Norio Iwami, Motoo Utsumi, Zhongfang Lei, Zhenya Zhang, Norio Sugiura, Kazuya Shimizu | 
| 概要 | シアノバクテリアが産生する有毒物質Microcystin(MC)の総濃度の変化と、この有毒物質の生分解および捕食者の群集構造の解明に係る遺伝子型について調査した。MCの分解酵素合成に係る遺伝子mlrAコピー数と総MCとが負の相関を示し、この解析からMC濃度上昇は捕食圧を低下させる、つまりMCは捕食者に毒性を示すことが推定された。 |