| キクチ シゲオ 菊地 滋夫 所属 人文学部 国際コミュニケーション学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2007/12 | 
| 形態種別 | 学術雑誌 | 
| 標題 | 一方的な表象を超えるために | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 接続 | 
| 出版社・発行元 | ひつじ書房 | 
| 巻・号・頁 | (7),174-178頁 | 
| 概要 | 『接続』2007 vol.7に掲載された「漢族社会における「関係」生成の論理——ある台湾家庭の「礼簿」の分析——」(洪郁如著)を批評し、そのなかで、「一方的な表象」という未解決の問題の存在を指摘し、他者について語ることを禁じるのではなく、解決のためにはむしろ対話が必要であると論じた。 | 
| ISBN | 978-4-89476-379-1 |