| キクチ シゲオ 菊地 滋夫 所属 人文学部 国際コミュニケーション学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2007/05 | 
| 形態種別 | 単行本 | 
| 標題 | 妖術表象と近代国家の構図—妖術というキアスム | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 出版社・発行元 | 風響社 | 
| 巻・号・頁 | 203-224頁 | 
| 著者・共著者 | 阿部年晴・小田亮・近藤英俊編 | 
| 概要 | ケニア海岸地方をフィールドに、妖術をめぐる言説と実践が近代国家の権力機構に取り込まれる際の変化と連続性について論じるとともに、近代国家の側に生じる変化についても考察した。また、こうした諸問題を前近代・近代・ポストコロニアルといった歴史的なカテゴリーによって整理区分することの有効性についても批判的に検討した。 | 
| ISBN | 978-4-89489-119-7 |