|
ハマダ アキコ
濱田 明子 所属 経済学部 経済学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2019/09 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | 欧州における国家補助決定の租税制度への影響 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 月刊 税務事例 2019年9月号/Vol.51 No.9通巻600号 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 財形詳報社 |
| 巻・号・頁 | 51(9),53-59頁 |
| 総ページ数 | 7 |
| 概要 | 多国籍企業グループの課税に関し、欧州委員会による違法な国家補助決定が相次いで出されている。これは欧州連合内の公正な競争維持のための施策であるが、違法な国家補助決定が多国籍企業グループと加盟国税務当局とのタックスルーリングを対象としていることにより、租税法規の解釈に影響を与える。また、この決定は、税源配分の検証の対象の範囲に、租税制度のみならず税務当局の執行も含まれることを意味している点を指摘した。 |