シノヤマ ヒロフミ   SHINOYAMA Hirofumi
  篠山 浩文
   所属   教育学部 教育学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/06
形態種別 その他の著書・論文
査読 査読あり
標題 公民館を基軸とした地域文化遺産継承への可能性―各地の塩田文化遺産継承の特徴と新居浜市多喜浜公民館における継承を例に―
執筆形態 単著
掲載誌名 日本生活学会第52回大会発表梗概集
掲載区分国内
出版社・発行元 日本生活学会
巻・号・頁 50-51頁
担当区分 筆頭著者
著者・共著者 篠山浩文
概要 演者は、かつて日本各地において栄えた「塩田による塩づくり」や「鉱山からの資源採掘」に関わる地域文化遺産とその継承について、実地踏査並びにNHKアーカイブス学術利用トライアル研究における保存番組解析等により情報収集を重ねてきた。本研究は、改めて各地の塩田文化遺産継承の特徴を整理しつつ、新居浜市多喜浜公民館における活動を例に、公民館を基軸とした地域文化遺産継承への可能性について論じたものである。