| フセ ミツヨ
            FUSE Mitsuyo 布施 光代 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2003/12 | 
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 | 
| 標題 | 子どもにおける生物概念の発達-子どもの生物学的世界における「ヒト」の位置- | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学) | 
| 巻・号・頁 | 50,61-70.頁 | 
| 概要 | 素朴生物学の特徴として子どもは未知の生物学的事象に対し,人間との類似性に基づいた推論を行うことが示されている。本研究ではこの点に着目し,帰納的投影のモデルとしてのヒトと動物概念の外延としてのヒトという2つの側面から検討した。その結果,子どもでも大人でも,投影のモデルとしてのヒトは強力な影響を及ぼさないが,子どもは,動物概念の外延としてのヒトは他の動物と区別し特別視していることが示唆された。 |