|
タケミネ セイイチロウ
TAKEMINE Seiichiro
竹峰 誠一郎 所属 人文学部 人間社会学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2015/03 |
| 形態種別 | 単行本 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | 「コモンズとしての土地と暮らし――マーシャル諸島にみる『サブシステンス』」 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 晃洋書房 |
| 巻・号・頁 | 171-194頁 |
| 著者・共著者 | 松島泰勝編『島嶼経済とコモンズ』 |
| 概要 | マーシャル諸島の現地調査を基に、内発的発展論やサブシステンス論などを援用し、土地に根ざし自立した生活が営まれてきたことを本稿は浮き彫りにした。そのことを通じて、太平洋島嶼地域は「脆弱」だという開発の前提を問い直す論稿である。 |
| researchmap用URL | https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784771026087 |