| イワミ ノリオ 岩見 徳雄 所属 理工学部 総合理工学科 職種 准教授 | |
| 言語種別 | 英語 | 
| 発行・発表の年月 | 2005/05 | 
| 形態種別 | 学術雑誌 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | On site experiments the slanted soil treatment systems for domestic gray water | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | Future of Urban Wastewater System-Decentralisation and Reuse | 
| 出版社・発行元 | International Water Association | 
| 巻・号・頁 | pp.119-128 | 
| 著者・共著者 | Tomoaki Itayama, Masato Kiji, Aya Suetsugu, Nobuyuki Tanaka, Takeshi Saito, Norio Iwami, Motoyuki Mizuochi, Yuhei Inamori | 
| 概要 | 生活雑排水(屎尿を含まない排水)の団粒土壌を用いた浄化装置における流入及び処理水の有機物、窒素、リンについて3年間の連続実験データを用い、プラグフローモデルを仮定した動力学的解析を行い、本浄化システムの有機物、栄養塩類の除去特性を明らかにした。 | 
| ISBN | 7-112-07386-3 |