(最終更新日:2024-04-16 12:30:23)
  テラダ マサヤ   TERADA Masaya
  寺田 征也
   所属   人文学部 人間社会学科
   職種   准教授
■ 現在の専門分野
社会学 (キーワード:社会学史、社会学理論、地域メディア) 
■ 著書・論文歴
1. その他 『鶴見俊輔の言葉と倫理 想像力、大衆文化、プラグマティズム』(谷川嘉浩、2022、人文書院) 書評 図書新聞 (3574) (単著) 2023/01
2. その他 『鶴見俊輔、詩を語る』(鶴見俊輔、谷川俊太郎、正津勉、2022、作品社) 書評 図書新聞 (3568) (単著) 2022/11
3. 論文  鶴見俊輔における理論と実践の乖離 多元的な鶴見像の再記述に向けて 明星大学 社会学研究紀要 42,35-45頁 (単著) 2022/03
4. その他 『プラグマティズムの歩き方』(上下)(シェリル・ミサック著、加藤隆文訳、2019、勁草書房)書評 図書新聞 (3442) (単著) 2020/04
5. 論文  プラグマティズムの二つの政治思想−エマソン・デューイ・ローティの民主主義論、ソロー・鶴見俊輔のアナキズム論からウェストの予言的プラグマティズムへ− 社会学研究 103,45-71頁 (単著) 2019/10
全件表示(24件)
■ 学会発表
1. 2021/07/18 鶴見俊輔の語られかた 「世代」と「交流」に着目して(第67回 東北社会学会大会)
2. 2020/10/31 鶴見俊輔からG.H.ミードへ 「記号の社会学」と意味の共通性・個別性について(第93回日本社会学会大会)
3. 2019/07/15 鶴見俊輔「笑い」論の諸相-漫才・漫画から神話へ-(東北社会学会大会)
4. 2018/07/16 ”対”と”へり”の思想家としての鶴見俊輔 『戦後日本の大衆文化史1945〜1980年』の検討から(第65回東北社会学会大会)
5. 2017/06/24 鶴見俊輔はいかに漫画を捉えたか? -『漫画の戦後思想』の再検討を通じて(日本マンガ学会第17回大会)
全件表示(24件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2012/04~2015/03  コミュニティFM局による東日本大震災以降の支援活動とコミュニティに関する調査研究 若手(B) (キーワード:コミュニティラジオ、東日本大震災)
■ 学歴
1. 2007/04~2010/03 東北大学大学院情報科学研究科 情報科学研究科 博士課程修了 博士(情報科学)
■ 職歴
1. 2017/04~ 明星大学 人文学部 人間社会学科 准教授
2. 2016/04~2017/03 明星大学大学院 人文学研究科 社会学専攻 助教
3. 2014/04~2017/03 明星大学 人文学部 人間社会学科 助教
4. 2013/04~2014/03 東北大学大学院情報科学研究科 博士特定研究員
5. 2012/04~2013/03 東北大学大学院情報科学研究科 博士研究員
全件表示(7件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2016/04~ 学生間でのディスカッションを活用した授業の実施
●作成した教科書、教材
1. 2016/04 学生間でのディスカッションを促進するための教材
2. 2014/09~ レジュメ作成のための教材
●教育に関する発表
1. 2014 鶴見俊輔における「親問題」としての教育
2. 2013/06/30 鶴見俊輔における教育論と大衆の知的生産性
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(6件)
■ 授業科目
1. アイデンティティの社会学
2. レポート作成とプレゼンテーション
3. 卒業研究
4. 社会学への招待A
5. 社会学への招待B
全件表示(11件)
■ 所属学会
1. 2006~ 東北社会学会
2. 2006~ 東北社会学研究会
3. 2008~ 日本社会学会
4. 2009~ 日本社会学史学会
5. 2013~2017/12 American Sociological Association
全件表示(8件)