(最終更新日:2024-04-18 21:16:02)
  カトウ メグミ   KATO Megumi
  加藤 めぐみ
   所属   人文学部 福祉実践学科
   職種   教授
■ 現在の専門分野
英米・英語圏文学, オーストラリア地域研究 (キーワード:豪文学、豪社会、多文化主義、マイノリティ、他者表象) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  移動と境界―越境者からみるオーストラリア   (共著) 
2. 著書  『大学的オーストラリアガイド~こだわりの歩き方』(第8章およびコラム)   (共著) 2021/06
3. 著書  (翻訳)ヘレン・ガーナー著 『グリーフ ― ある殺人事件裁判の物語』   (単著) 2018/10
4. 著書  『文明と身体』第10章「身体のない他者・身体をもつ他者―オーストラリア文学における日本人描写の変遷」  259-288頁 (共著) 2018/10
5. 著書  (翻訳)アン=マリー・ジョーデンス著 『希望―オーストラリアに来た難民と支援者の語り』   (単著) 2018/09
全件表示(100件)
■ 受賞学術賞
1. 2005/12 Ria de Groot 賞 (ニューサウスウェールズ大学)
■ 社会における活動
1. 2023/03~2023/04 University of Queesland 博士論文審査
2. 2018/08~2018/08 日本平和学会 学会誌査読
3. 2017/10~2017/11 『南半球評論』 学会誌査読
4. 2015/03~2016/10 オーストラリア研究のためのリファレンスサイト 作成参加
5. 2010/07~2010/12 Monash University Press 出版原稿査読
■ 学会発表
1. 2023/06/17 「オーストラリア児童文学と日本」司会(オーストラリア学会豪日交流基金助成シンポジウム1)
2. 2019/10/25 Life Writing of Refugees and Politics of Translation(“Life Writing and Asia-Pacific Cultures” IABA Asia-Pacific 2019)
3. 2018/06/10 1988年をふりかえる―入植200周年 以降の先住民・非先住民関係 文学の視点からコメント(オーストラリア学会第29回全国研究大会)
4. 2017/11/02 “Connectivity in Literature: Australia-China-Japan”(FASIC 5 “Australia- China Transnational Connectivity”)
5. 2016/12/07 Literature and Responsibility: Letting Voices of Asylum/Non-asylum Seekers be Heard in Contemporary Australian Literature(Re-Imagining Australia: Encounter, Recognition, Responsibility InASA Conference)
全件表示(14件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~2026/03  豪マイノリティ作家の21世紀の課題解決に向けたネオ・コスモポリタニズム文学研究(研究代表者) 基盤研究(B) (キーワード:ネオ・コスモポリタニズム、オーストラリア文学、マイノリティ、課題解決、アクティビズム)
2. 2020/04~2023/03  オーストラリアにおける「ボートピープル」の脱/安全保障化をめぐるポリティクス(研究分担者) 地域研究関連 
3. 2017/04~2020/03  隣接国家の「辺境」から見る海境―豪北部海域の領域化と境域のダイナミズム(研究分担者) 基盤研究(B) 
4. 2017/07  『希望』翻訳出版 競争的資金等の外部資金による研究 
5. 2015/11~2018/03  太平洋におけるディアスポラ文学―オーストラリアとニュージーランドの場合(研究分担者) 基盤研究C 
全件表示(22件)
■ 学歴
1.
(学位取得)
University of New South Wales Humanities 博士課程修了 PhD
2. 1983/04~1986/03 津田塾大学 文学研究科 英文学 修士課程修了 文学修士
3. 1983/07~1984/08 Flinders University of South Australia (南オーストラリア州立フリンダーズ大学) 留学
4. 1979/04~1983/03 津田塾大学 学芸学部 英文科 卒業 文学士
■ 職歴
1. 2010/04~ 明星大学 人文学部 福祉実践学科 教授
2. 2008/09~2017/03 日本女子大学 英文科 非常勤講師
3. 2005/04~2010/03 明星大学 一般教育 外国語 教授
4. 1999/04~2009/03 東京女子大学 現代文化学部 非常勤講師
5. 1997/04~2005/03 明星大学 情報学部・日本文化学部 助教授
全件表示(17件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2012/04/01~ 「福祉英語I/II」のReading教材の作成 (福祉に関わる講読教材)
2. 2010/04/01~ 「福祉英語I/II」の教材開発-英語からきた福祉用語
3. 2004/04/01~2009/03/31 英語上級クラスにおける資格試験教材導入
4. 2000/04/01~ Eメールによる質問・相談受付
5. 2000/04~2001/03 他大学大学院受験用課外指導
●作成した教科書、教材
●教育に関する発表
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(10件)
■ 授業科目
1. マイノリティ論
2. 卒業研究
3. 卒業研究演習1
4. 卒業研究演習2
5. 国際社会論
全件表示(13件)
■ 所属学会
1. 1984~ 日本英文学会
2. 1984~ 津田塾大学英文学会
3. 1987/04~2009/03 日本イエイツ学会
4. 1988~ オーストラリア・ニュージーランド文学会
5. 1990/07~ ∟ 理事
全件表示(14件)
■ 委員会・協会等
1. 2021/05/01~ 生活者としての外国人のための日本語教育事業 地域日本語教育実践プログラム(C) 運営委員
2. 2015/04/01~ 青梅市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定懇談会委員 委員
3. 2014/08/01~ 青梅市防災委員会 委員
4. 2012/02/01~ 青梅市男女平等推進計画懇談会 委員長
5. 2009/04/01~2010/03/31 日本学術振興会 特別研究員等審査会 書面審査委員